2025年3月6日木曜日

フランス語の時の前置詞を英語と比べてみよう!


こんにちは!フランス語を初めて学ぶみなさん、時間に関する表現って日常会話でよく使いますよね。「何時に」「何日から」みたいな言い方をするときに大事なのが「時の前置詞」です。英語と似ている部分もあるけど、ちょっと違う使い方があって面白いんです。今日は、フランス語の時の前置詞を英語と比較しながら、日常的な例文をたくさん使ってわかりやすく説明します。最後には練習問題もあるので、一緒に楽しくマスターしましょう!

時の前置詞とは?
時の前置詞は、時間や期間を表すときに「いつ」「どのくらいの間」かを示す言葉です。英語では at, on, in などがそれに当たります。フランス語でも似た役割の前置詞がありますが、使い分けが少し独特。では、主なものを見ていきましょう!

1. À(ア) - 「~時に」 / At
特定の日時や時刻をピンポイントで示すときに使います。
  • French: Je vais au cinéma à huit heures.
    (私は8時に映画館に行くよ。)
  • English: I’m going to the cinema at eight o’clock.
  • French: On se rencontre à midi ?
    (正午に会う?)
  • English: Shall we meet at noon?
ポイント: 英語の at と似た感覚で、特定の時間を指すときに à を使います。時刻(heures)の前には必須!

2. En(アン) - 「~に」「~で」 / In
季節、月、年など「ある期間の中」を表すときに使います。
  • French: J’aime voyager en été.
    (私は夏に旅行するのが好きだよ。)
  • English: I love traveling in summer.
  • French: Elle est née en mars.
    (彼女は3月に生まれたんだ。)
  • English: She was born in March.
  • French: On a déménagé en 2020.
    (私たちは2020年に引っ越したよ。)
  • English: We moved in 2020.
ポイント: 英語の in とほぼ同じで、「ある期間の中」を示すときに便利。フランス語では曜日の前には使わないので注意!

3. Dans(ダン) - 「~後に」「~以内に」 / In
未来の「どれくらい後に」や「どのくらいの期間内」を表します。
  • French: Je vais finir dans dix minutes.
    (私は10分後に終わるよ。)
  • English: I’ll finish in ten minutes.
  • French: On part dans une heure.
    (私たちは1時間後に出発するよ。)
  • English: We’ll leave in an hour.
ポイント: 英語の in と似てますが、dans は「今からどれくらい後に」という未来の時間に特化。過去や季節には使えません。

4. Depuis(ドゥピュイ) - 「~から(ずっと)」 / Since or For
ある時点から「今までずっと続いていること」を表します。
  • French: J’apprends le français depuis trois ans.
    (私は3年前からフランス語を学んでるよ。)
  • English: I’ve been learning French for three years. / Since three years ago.
  • French: Il habite ici depuis 2015.
    (彼は2015年からここに住んでるんだ。)
  • English: He’s lived here since 2015.
ポイント: 英語では期間なら for、開始点なら since と分かれますが、フランス語では depuis が両方をカバー。ただし、現在完了形(j’ai appris など)と一緒に使うのがポイント!

5. Pendant(パンダン) - 「~の間」 / For or During
ある行動が続く期間を表します。
  • French: J’ai dormi pendant huit heures.
    (私は8時間寝たよ。)
  • English: I slept for eight hours.
  • French: Il a plu pendant la nuit.
    (夜の間に雨が降ったんだ。)
  • English: It rained during the night.
ポイント: 英語の for(期間)や during(その間)に似てます。pendant は「どれくらいの間か」をはっきり示すときに便利。

6. De(ドゥ) - 「~から」 / From
開始点を表すときによく使われます。
  • French: Je travaille de neuf heures à cinq heures.
    (私は9時から5時まで働くよ。)
  • English: I work from nine to five.
  • French: Le magasin est ouvert de lundi à vendredi.
    (その店は月曜から金曜まで開いてるよ。)
  • English: The shop is open from Monday to Friday.
ポイント: 英語の from とほぼ同じで、「~から~まで」の範囲を示すときに à とセットで使われることが多いです。

英語との大きな違い
  • 使い分け: 英語の in が季節にも未来にも使えますが、フランス語では en(季節)と dans(未来)と分かれる。
  • 曜日の前: フランス語では曜日の前に前置詞なし(je viens lundi = 月曜に来るよ)。英語は on Mondayon が必要。
  • 現在とのつながり: depuis は「今まで続いてること」に使うので、英語の forsince のニュアンスを両方持つ。

日常で使える例文集
もっと身近に感じるために、日常的なフレーズを追加!
  • Je commence à sept heures.(私は7時に始めるよ。)
    • I start at seven o’clock.
  • On part en hiver.(私たちは冬に出発するよ。)
    • We’re leaving in winter.
  • Je serai là dans cinq minutes.(5分後にそこにいるよ。)
    • I’ll be there in five minutes.
  • J’étudie le français depuis deux mois.(私は2ヶ月前からフランス語を勉強してるよ。)
    • I’ve been studying French for two months.
  • Il a couru pendant une heure.(彼は1時間走ったんだ。)
    • He ran for an hour.
  • Je suis libre de dix heures à midi.(私は10時から正午まで暇だよ。)
    • I’m free from ten to noon.

練習問題に挑戦!
次の文をフランス語で作ってみてください。英語をヒントにどうぞ。答えは下にあります。
  1. 「私は6時に起きるよ。」 / I wake up at six o’clock.
  2. 「夏にフランスに行くよ。」 / I’m going to France in summer.
  3. 「彼は30分後に来るよ。」 / He’ll come in thirty minutes.
  4. 「私は1年前からここに住んでるよ。」 / I’ve lived here for one year.
  5. 「お店は月曜から土曜まで開いてるよ。」 / The shop is open from Monday to Saturday.
答え:
  1. Je me réveille à six heures.
  2. Je vais en France en été.
  3. Il viendra dans trente minutes.
  4. J’habite ici depuis un an.
  5. Le magasin est ouvert de lundi à samedi.

最後に
フランス語の時の前置詞は英語と比べると使い分けが少しややこしいけど、à で時間、en で季節、dans で未来って覚えればOK。友達に Je viens à huit heures !(8時に来るよ!)とか、旅行で Je reste en France pendant trois jours.(フランスに3日間滞在するよ。)とか言えたらカッコいいですよね。ぜひ声に出して練習して、日常で使ってみてください。これからも一緒に楽しくフランス語を学んでいきましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

動詞「anéantir」について

活用 直説法現在 J'anéantis (私は滅ぼす) Tu anéantis (あなたは滅ぼす) Il/Elle anéantit (彼/彼女は滅ぼす) Nous anéantissons (私たちは滅ぼす) Vous anéantissez (あなた方は滅ぼ...