フランス語を学び始めたとき、「faire って何?」「英語の "do" や "make" とどう違うの?」って思うことありませんか?faire は「する」「作る」という意味で、英語の "do" や "make" に似ています。でも、フランス語ではスポーツや学問、天気まで幅広くカバーする超便利な動詞なんです。今回は、faire の現在形の活用と、日常的な例文(特にスポーツと学問多め!)でその使い方を英語と比べながら学んでいきましょう!
1. faire ってどんな動詞?英語との違い
faire は「行動」や「制作」を表す動詞で、英語の "do"(する)や "make"(作る)に近いけど、もっと使い道が広いんです。英語では "do sports" とは言わず "play sports" だけど、フランス語では faire du sport。学問も "study" じゃなくて faire des études になるよ。また、天気や状態を表す独特の表現もあるから、英語とはニュアンスが違う部分に注目してね。
まずは現在形の活用から見てみよう!
2. faire の現在形の活用
faire は不規則動詞なので、普通のルール通りじゃないけど、覚えれば簡単。以下が現在形の活用一覧:
主語 | 活用形 | 発音(カタカナ風) |
---|---|---|
je | fais | フェ |
tu | fais | フェ |
il/elle/on | fait | フェ |
nous | faisons | フゾン |
vous | faites | フェット |
ils/elles | font | フォン |
ポイント: "je" と "tu" は同じ "fais" で、"il/elle/on" は "t" が付く "fait"。複数形は "fais-" や "font" に変わるよ。
3. faire の基本的な使い方と例文
faire は「する」「作る」の基本用法から、スポーツ、学問、天気までいろんな場面で活躍。英語と比べてみよう。
① 「する」: スポーツや活動
英語では "play" を使うスポーツも、フランス語では faire が一般的。
- フランス語: Je fais du tennis tous les week-ends.
英語: I play tennis every weekend.
→ 「毎週末テニスしてる」。 - フランス語: Tu fais du foot avec tes amis ?
英語: Do you play soccer with your friends?
→ 「友達とサッカーする?」。 - フランス語: Elle fait de la natation à l’école.
英語: She swims at school.
→ 「学校で水泳してる」。 - フランス語: Nous faisons du yoga le matin.
英語: We do yoga in the morning.
→ 「朝ヨガしてる」。
② 「する」: 学問や勉強
英語の "study" に当たる表現も faire で。
- フランス語: Il fait des études de médecine.
英語: He’s studying medicine.
→ 「医学を勉強してる」。 - フランス語: Vous faites des recherches en histoire ?
英語: Are you doing research in history?
→ 「歴史の研究してる?」。 - フランス語: Ils font des mathématiques tous les jours.
英語: They study math every day.
→ 「毎日数学してる」。
③ 「作る」: 物を作るとき
英語の "make" に近い用法。
- フランス語: Je fais un gâteau pour ce soir.
英語: I’m making a cake for tonight.
→ 「今夜のためにケーキ作ってる」。 - フランス語: Elle fait une robe pour sa fille.
英語: She’s making a dress for her daughter.
→ 「娘のためにドレス作ってる」。 - フランス語: On fait du pain à la maison.
英語: We make bread at home.
→ 「家でパン作ってる」。
④ 天気や状態を表す
英語では "be" や別の動詞を使うけど、フランス語では faire で表現。
- フランス語: Il fait beau aujourd’hui.
英語: It’s nice out today.
→ 「今日天気がいい」。 - フランス語: Il fait froid en hiver.
英語: It’s cold in winter.
→ 「冬は寒い」。 - フランス語: Ça fait mal !
英語: That hurts!
→ 「痛いよ!」。
4. 否定形での使い方
「しない」は ne ... pas を加えるだけ。英語の "don’t" に似てるね。
- フランス語: Je ne fais pas de sport en ce moment.
英語: I’m not doing any sports right now.
→ 「今スポーツしてない」。 - フランス語: Tu ne fais pas tes devoirs ?
英語: Aren’t you doing your homework?
→ 「宿題しないの?」。 - フランス語: Elle ne fait pas de chimie cette année.
英語: She’s not studying chemistry this year.
→ 「今年は化学勉強してない」。
5. 日常会話で使える例文をたくさん!
faire を日常で使ってみよう。特にスポーツと学問を多めに。英語と比べながら覚えてね。
スポーツ関連
- フランス語: Je fais de la course à pied le soir.
英語: I go running in the evening.
→ 「夕方にランニングしてる」。 - フランス語: Tu fais du basket avec qui ?
英語: Who do you play basketball with?
→ 「誰とバスケするの?」。 - フランス語: Il fait du vélo tous les jours.
英語: He rides a bike every day.
→ 「毎日自転車乗ってる」。 - フランス語: Nous faisons de l’escalade en montagne.
英語: We go climbing in the mountains.
→ 「山でクライミングしてる」。
学問関連
- フランス語: Je fais des études de langues.
英語: I’m studying languages.
→ 「言語学んでる」。 - フランス語: Elle fait de la physique à l’université.
英語: She’s studying physics at university.
→ 「大学で物理学んでる」。 - フランス語: Vous faites des sciences au lycée ?
英語: Are you studying science in high school?
→ 「高校で科学やってる?」。 - フランス語: Ils font des projets en informatique.
英語: They’re working on computer science projects.
→ 「コンピュータのプロジェクトしてる」。
その他日常
- フランス語: Je fais les courses ce matin.
英語: I’m doing the shopping this morning.
→ 「朝買い物してる」。 - フランス語: Qu’est-ce que tu fais ce week-end ?
英語: What are you doing this weekend?
→ 「週末何するの?」。 - フランス語: Il fait du bruit dans sa chambre.
英語: He’s making noise in his room.
→ 「部屋で騒いでる」。
6. 英語との違いと注意点
- スポーツ: 英語は "play" だけど、フランス語は faire du/de la(例: faire du tennis)。
- 学問: 英語の "study" が faire des études に置き換わる。
- 天気: faire beau(天気がいい)みたいに英語と発想が違う。
7. ポイントまとめとコツ
- 英語との違い: "do" や "make" を超えて、スポーツ、学問、天気まで faire でOK。
- 発音: "fais" と "fait" は「フェ」。文脈で聞き分けて。
- 実践: 「Je fais du sport」(スポーツしてる)や「Je fais des études」(勉強してる)って言ってみて。
これで faire の使い方が分かってきたかな?次に友達と話すとき、「Tu fais du foot ou des études ce week-end ?」(週末サッカーする?勉強する?)って聞いてみて。英語より万能でしょ?一緒にフランス語を楽しもう!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。